分かり易いポジション

木曜日のトレード
ポジション取りが悪い、不安を持ったトレードが目立ちました。
もっと安心して構えていられるポジションを選択してトレードして行かなければならないと考える日でした。
金曜日のトレード
7月12日のトレードは、これじゃないかなって思えるトレード内容でした。
やっぱり分かり易いポジションがよいのかもしれない。
色んな事を試しながらトレードしたんですけど、一番しっくり来た感じがありました。
最後のポジションは○○ポジション(;´・ω・)
最後のポジションはユーロが勢いを付けて落ちてきました。
底を打った感じが見えたので、MAとの乖離幅を考え、MAまで戻って行くだろうとポジションを取りましたが、予想よりも戻りが悪く若干の利益で手を打ちました。
いずれ戻ってくるのだから放置しようかとも思ったのですが、逆張りは私の手法とは違うので利確しました。結局その後踏み倒されているようですから判断はよかったですね。
FXはpipsを稼ぐゲーム
FXはpipsを稼ぐゲームなので、日本時間はあまり向いていないのかもしれないですね、日本時間のチャートを見てトレードのプランを立てていくのがベストなのかなと思います。
他にも思った事があるのですが、あくまで私個人の見解なのでここでの記述は避けたいと思いますが、通貨ペアに関しても選択を替えないといけない世界情勢なのかもしれないなと思っています。